ポラリスとやっておきたい英語長文どっちをやるべき!?

長く愛用されているやっておきたい英語長文。

一方で関先生が手掛ける、新しいタイプの超人気の参考書「英語長文ポラリス」。

どちらもAmazonの評判はとても良く、5点満点中で4点を超えています。

やっておきたい英語長文と英語長文ポラリス、実際に使っている人のレビュー・口コミを見ながら比較していきましょう。

日東駒専落ちから早慶の長文を速読できるようになったワザはこちら

 

やっておきたい英語長文の口コミ・レビュー

やっておきたい英語長文のAmazonのレビューでは、こんな口コミが寄せられています。

解説はサラッとしていてそこまで深く解説というわけではありません

やっておきたい英語長文は全体的に、解説が詳しいタイプの参考書ではありません。

音声もついていないので、音読のトレーニングも難しいでしょう。

問題の収録数が多く、ガンガン解いていきたい人におすすめ。

SVOCが振られていないので、解説を読みながら自力で行う必要があります

SVOCなど文構造の解説もありませんから、訳を見て自力で文の構造を解釈しなければいけません。

記述問題が含まれているので和訳英作の練習になる

一方で記述問題がとても多いことが、やっておきたい英語長文の大きなメリット。

マーク式の問題よりも深い理解を問われますから、自分が理解できているかをしっかりと確認できます。

日東駒専落ちから早慶の長文を速読できるようになったワザはこちら

 

英語長文ポラリスの口コミ

英語長文ポラリスのAmazonのレビューでは、こんな口コミが寄せられています。

一文一文の文の構造が載っており、詳しく言うと、ちゃんとS、V、C、O+それぞれに下線が引かれており、名詞節・句の〈〉,形容詞節・句の[],副詞節・句の(),等位接続詞の点線,従属接続詞、その一文の下に重要単語・熟語の意味が示されてます

関先生の参考書という事で、おなじみの全文の構造分析が用意されています。

1文1文をただ日本語訳を見て分かった気になるだけでなく、文の構造まで踏み込んで学習できます。

なんとなく英文を読んでしまっている人にとっては、とても効果的なトレーニングになるでしょう。

また読めなかった部分を掘り下げて、徹底的に復習することもできます。

やっておきたい英語長文より解説が詳しく、無料で音声のダウンロードも可能。

日東駒専落ちから早慶の長文を速読できるようになったワザはこちら

 

やっておきたい英語長文とポラリスの比較

ここまでの内容をまとめると、やっておきたい英語長文の強みは「問題数の多さ」と「記述問題の豊富さ」。

英語長文ポラリスの強みは、「解説の詳しさ」と「音声が無料でダウンロードできる」こと。

どっちが必ずしも優れているという事はなく、自分に必要な方を選ぶと良いでしょう。

また両方を併用することで、文構造の理解や音読でしっかりと鍛えるとともに、記述問題への対策もできます。

 

やっておきたい英語長文とポラリスのレベル

やっておきたい英語長文と英語長文ポラリスの難易度を、易しい順に並べると下記のようになります。

 

易しい

やっておきたい英語長文300

ポラリス1

やっておきたい英語長文500

ポラリス2

やっておきたい英語長文700

ポラリス3

難しい

 

やっておきたい英語長文とポラリスを交互に取り組んでいくと、とても効果的なトレーニングになります。

英語長文は1題でも多く解いて、実力を磨いていくことが大切なので、たくさん解いて損することは一切ないです。

日東駒専落ちから早慶の長文を速読できるようになったワザはこちら