The rules(関正生)のレベル!3と4は難易度が難しい?【ザルールズ英語長文】

Amazonの平均評価が5点満点中、4.5点を超えるThe rules英語長文問題集。

関正生先生が手掛ける参考書はどれも評判が良いですが、The rulesはその中でもさらに評価が高く、好評のレビューや口コミが寄せられています。

そんなThe rulesのレベルを、利用者のレビューを見ながら分析していきましょう。

日東駒専落ちから早慶の長文を速読できるようになったワザはこちら

 

The rules英語長文問題集の特徴とは

The Rulesの公式の紹介には、下記のような記載があります。

本書に収録されている「ルール」は、試験のときにその場しのぎで使うような小手先のものではなく、関正生先生が長年かけて練り上げてきたものです。
先生の言葉をお借りすると、これらの「ルール」を身につけることで、英文を「なんとなく読み解く」のではなく、「確固たるルールに基づいて読み解く」ことができるようになります。

ザルールズという名前の通り、「英文読解のルール」を学べる参考書。

長文を解いてその解説を読む中で、ルールを習得していきます。

音声も無料でスマホで聴けるなど、とても親切な参考書といえるでしょう。

日東駒専落ちから早慶の長文を速読できるようになったワザはこちら

 

The Rules英語長文問題集の口コミ・レビュー

Amazonのレビューや口コミには、こんな投稿があります。

一つ一つにSVOCがあるのが凄くいい。

解説で全ての英文で、SVOCMの構造が記載されています。

読めなかった部分がなぜ読めなかったのか、どう読めば良かったのかまで確認できます。

何となく読んでしまっている人は、とても効果的なトレーニングができるでしょう。

 

スマホアプリ対応なので簡単にスマホで再生でき、移動中や他のことをしながらでも聞けて非常に便利です。

またスマホアプリで音声を簡単に再生できる点も、とても好評です。

CDを取り込んだり、音声を端末にダウンロードするよりも、スマホのアプリで聴ける方がずっと便利ですよね。

日東駒専落ちから早慶の長文を速読できるようになったワザはこちら

 

The Rules英語長文問題集のレベル/難易度

The Rules1

基本を学ぶための参考書としては語彙のレベルはそこそこ高いので完全な初学者向けとは言えません
対象は高校レベルの単語帳・文法、最低限の英文解釈が終わってる人向けです

The Rules1は入試基礎編で、最も易しいレベル。

とはいえ「大学入試の基礎的な長文」を演習するための問題集ですから、基礎的な語彙や文法を勉強してからでないと、長文を理解することができないでしょう。

偏差値50前後の方におすすめです。

 

The Rules2

構文は簡単だが、若干センターレベルを逸脱した単語がある。

The Rules2は入試標準編で、共通テストレベル。

共通テストよりもやや難しい単語が収録されていて、ほんのわずかに共通テストより難しいですね。

偏差値50中盤くらいの方におすすめです。

 

The Rules3

難関大学が好む語彙や展開・話題といったGMARCH以上では非常に頻出となるものが凝縮されているテキストと言えます。

The Rules3は入試難関編で、GMARCHレベル。

英語長文の難易度がグッと上がり、共通テストとは大きな差があります。

偏差値60前後の方におすすめです。

 

The Rules4

東大京大一橋阪大、早慶の問題で構成されています。

The Rules4は入試最難関編で、東大や京大、早慶といった最難関レベルの長文が収録されています。

偏差値でいえば60中盤くらいは無いと、なかなか理解できないでしょう。

早稲田や慶應、旧帝大などを目指す方は、ザルールズ4まで攻略できるとベストです。

このレベルになってくるとかなり難易度は高く、そう簡単には読み解けませんが、その中でも何とか回答していく粘り強さが求められます。

日東駒専落ちから早慶の長文を速読できるようになったワザはこちら