総合英語be 3rd editionと4thとの違い。使い方とレベル/難易度・評価【参考書】
総合英語be 3rd editionが新しくなり、4th editionも出版されました。
総合英語Beの3rd editionももともとAmazonでの評価や評判が高く、それがさらに4th editionに改訂。
この2冊はどのような違いがあるのか、Amazonのレビューも見ながら詳しく解説していきます。
そしてレベルや偏差値を伸ばすための使い方も、実際の利用者の声を見ながらお伝えしていきます!
総合英語Be 4th editionの違いとは
総合英語Beの4th editionは3rd editionと比較して、「話す」「使える」という点に少し力を入れています。
現代の受験英語はこれまでと制度が変わり、スピーキングやライティングなど「使える英語」の必要性が高くなりました。
その部分を踏まえての改定ではありますが、中身がものすごく大きく変わったという事はありません。
これから購入するのであれば4th editionを選ぶべきですが、すでに3rd editionをお持ちであれば、買い替える必要はないでしょう。
総合英語Beののレビューとレベル
Amazonで実際の利用者のレビューを見ると、下記のような内容があります。
一冊読んでしまえば基本的な文法事項は網羅できる
総合英語Beはかなり分厚い参考書で、このレビューの通り1冊本気で読み込めば、大学入試に必要な文法時間は網羅することができます。
辞書のようなボリューミーな参考書で、文法をガッツリ勉強したい人におすすめです。
初級者から上級者まで取り組める内容になっていて、易しい文法事項から、難易度が高い内容まで収録されています。
下記のようなレビューも見られます。
まだ少ししかやってませんがForestとかと対して変わらないのかな
総合英語は多くの種類が発売されてますが内容に大きな違いはないです。
Forestやエバーグリーン、デュアルスコープ総合英語、ビジョンクエストアルティメットなど、総合英語系の参考書はかなり種類が多いです。
しかしどれも内容は似たり寄ったりで、大きな差はありません。
どれか1冊で十分ですから、取り組むと決めた参考書を徹底的にやりこみましょう。
総合英語Beの使い方
総合英語Beを実際に取り組んでいる方のレビューは、下記のように記載されています。
総合英語は辞書的に使って、ネクステージやTOEIC問題集などを文法勉強のためのメインの本として使っている方が多いかもしれませんが、文法勉強の本腰は総合英語においた方が絶対にいいです。
何回も読んで理解して欲しい。
総合英語Beはかなりボリュームが多いので、学校などの授業で分からないことがあった時や、問題の解説を読んでも理解できなかったときに、辞書として使う人もいらっしゃいます。
私自身も総合英語系の参考書は情報量が多すぎて、覚えきるのは難しいと考えていました。
しかしこちらのレビューの通り、徹底的にやりこんで文法事項を細かく頭に叩き込むという使い方をされる方もいらっしゃいます。
どちらが正しいという事はないので、ご自身に合う使い方を選んで、成績を伸ばしていきましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません